top of page

代表プロフィール

代表

花木 英雄

メッセージ

長年のIT業界での経験を通じて、テクノロジーが企業の成長と効率化に果たす重要な役割を目の当たりにしてきました。大規模システム開発プロジェクトを通じて、ITの力と同時に、その導入における課題も深く理解しています。

近年、クラウドベースのSaaSやAIの発展により、中小企業にも新たな可能性が開かれています。しかし同時に、新しいテクノロジーの導入には技術的な問題だけでなく、組織文化や従業員の受け入れ態勢など、人的要因も大きな影響を与えることを認識しています。

 

私が中小企業向けのIT支援に注力するようになったのは、こうした課題に直面する中小企業の皆様をサポートしたいという思いからです。IT導入は単なる技術の問題ではなく、組織全体の変革プロセスです。成功には、経営層の理解、従業員の協力、そして段階的なアプローチが必要です。

 

テクノロジーは急速に進化していますが、その本質は人々の仕事をより効率的に、より価値あるものにすることです。この信念のもと、中小企業の皆様と共に、デジタル時代における新たな可能性を探求していきたいと考えています。

IT導入に関する疑問や課題がございましたら、ぜひご相談ください。一つひとつの課題を丁寧に解決し、皆様のビジネスの発展に貢献することをお約束します。

経歴

2024年~:個人事業主(テックナビ)

  • 個人事業主として中小企業のDX化をサポート

  • お客様のニーズに応じた柔軟なソリューション提供

2009年~:大手システムインテグレーター(株式会社日立ソリューションズクリエイト)

  • プロジェクトリーダー、マネージャーとして多様なシステム開発を牽引

  • 顧客課題の解決を主眼に置いたプロジェクト管理

2001年~:IT派遣会社(株式会社豊和システム企画)

  • 大手企業に常駐し、高度な技術を要するシステム開発に従事

  • テクノロジーと業務知識を融合させた開発手法の確立

1993年~:IT下請け会社(株式会社シンコーソフトサービス)

  • システム開発者としてキャリアをスタート

  • 多様な業務アプリケーション開発を経験

実績

大手転職サービス企業

  • 1500名以上が利用する社内ワークフローシステムの構築をマネジメント

  • 部門間連携の効率化により、業務プロセスを大幅に改善

医療機器メーカー

  • 世界シェア70%の内視鏡製造向け生産実行システムのデータベース開発を主導

  • CSVガイドラインに準拠した高品質なシステム設計を実現

大手証券会社

  • リアルタイム株価データ取得システムの開発をリード

  • 1秒間800件の高速データ処理を実現し、システムの性能を最適化

情報サービス企業

  • SaaS型営業支援システムのデータベース設計・構築を指揮

  • 大手顧客向けにスケーラブルなシステム基盤を短期間で実現

 

精密機器メーカー

  • 26のグループ会社を対象とした大規模購買プロセスのデジタル化をリード

  • 4年間にわたりプロジェクトマネージャーとして開発・保守を統括

​資格

  • 日本ディープラーニング協会 G検定(ジェネラリスト検定)

  • ORACLE MASTER Silver Oracle Database 10g

  • 情報処理技術者試験 第2種

所在地

東京都板橋区

bottom of page